2025.03.26
前田哲兵が千葉市在宅医療・介護連携支援センター主催で「医療・福祉分野における障害者の権利擁護について〜旧優生保護法に基づく不妊手術問題、ハンセン病患者隔離施策問題から考える〜」と題した講演を行いました。
2025.03.13
前田哲兵が執筆した論稿『医療・看護領域のカスハラの現状と対応にあたっての注意ポイント』が書籍『ナーシングビジネス2025年4月号』(メディカ出版)に掲載されました。
2025.03.04
前田哲兵が社会福祉法人において管理職を対象とした『カスタマーハラスメント対策研修〜平時と有事の対応のあり方〜』を開催しました。
2025.01.29
前田哲兵が社会福祉法人 恩賜財団 済生会・本部において『コンプライアンス研修会』を開催しました。
2025.01.22
鵜之沢大地が新宿区社会福祉協議会・新宿区成年後見センター主催で「自分の財産を活かすための制度『民事(家族)信託』ってなあに?」と題した講演を行いました。
2024.10.19
前田哲兵が公益社団法人秋田県看護協会において、セクハラ、パワハラ、カスハラ、アンガーマネジメント、高齢者虐待、交通事故、個人情報保護及び労働時間管理に関する研修を行いました。
2024.10.11
前田哲兵が名古屋大学医学部附属病院・看護キャリア支援室において、認定看護管理者教育課程セカンドレベル(人材管理)の講師として『ハラスメント対応と労務管理の肝』『労働災害について』と題した講義を行いました。
2024.09.09
前田哲兵が執筆した論稿『有料職業紹介について知っておくべきこと〜アンケート調査等から見えてくる実態〜』が書籍『コミュニティケア』(出版:日本看護協会出版会)に掲載されました。
2024.09.07
前田哲兵が一般社団法人日本産業カウンセラー協会・北関東支部において『事例から学ぶ 講師としての著作権の基礎』と題した研修を行いました。
2024.08.21
前田哲兵が社会福祉法人 恩賜財団 済生会・本部において、全国の訪問看護ステーション管理者を対象としたアドバンス研修『労務管理できていますか?〜訪問看護事業所の管理者として特に注意すべきこと〜』を行いました。