2023.10.16
前田哲兵が大学医学部附属病院において、認定看護管理者教育課程セカンドレベル(人材管理)の講師として『ハラスメント対応と労務管理の肝』『労働災害について』と題した講義を行いました。
2023.09.16
前田哲兵が公立小学校において『いじめ問題への対応 〜我が子を被害者にも加害者にもしないために〜』と題した保護者向け講演を行いました。
2023.09.14
前田哲兵が医療機関において、施設の看護管理者(看護部長、看護副部長等)に対して『看護師の労務管理 〜労働時間の管理とパワーハラスメントについて〜』と題した研修を行いました。
2023.09.03
前田哲兵が一般社団法人において『事例から学ぶ 講師としての著作権の基礎』と題した研修を行いました。
2023.09.01
前田哲兵が執筆に参加いたしました書籍『訪問看護ステーションの顧客管理と人材管理・育成』(監修:公益財団法人・日本訪問看護財団)が、日本看護協会出版会から出版されました。
2023.07.20
前田哲兵が特定非営利活動法人・日本医療政策機構の「患者当事者支援プロジェクト」のアドバイザリーボード・メンバーに選任されました。
2023.07.07
前田哲兵が社会福祉法人において『労務管理できていますか?〜ハラスメント対応のポイント〜』と題した訪問看護ステーション管理職向けアドバンス研修を行いました。
2023.06.11
前田哲兵が「憲法訴訟の実務と学説」研究会において研究者(憲法学者)向けに『優生手術被害に関する大阪高裁判決と東京高裁判決の比較〜除斥期間の起算点論及び適用制限論〜』と題した報告を行いました。
2023.06.10
前田哲兵が公益社団法人において訪問看護認定看護師教育課程(医療倫理)の講師を務めました。
2023.05.30
前田哲兵が教育委員会において『法令・裁判例をもとに考える学校の危機管理』と題した教職員(管理職)向け研修を行いました。